[コメント] ライトスタッフ(1983/米)
宇宙飛行士だけに焦点をあてず、時代に逆らった飛行機乗りを並行して描いて正解。堅くなりそうな題材だけど、時に楽しい。全員いいキャラしてる。(以下ネタバレ?)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
優雅な音楽とともに墜落して、イエーガーが黒煙の向こうからやって来た時、惚れた。登場シーンからずっと惹かれてたキャラですが。男気のある彼の妻も最高。
普通、夫を危険な挑戦から遠ざけたいものだと思うけど、逆に挑戦しつづけないあんたなんかごめんよ!って、カッコ良すぎる。肝っ玉すわってます。
パンフに書いてある事なんですが「俺は怖れを知らない男だが、お前ばかりは死ぬほど怖い」ってイエーガーは本当に妻に言ったそうです。怖いってのは、凛とした彼女にだけは愛想つかされたくないって意味だと思います。妻は「そんな事ないわ…でもそうあるべきよ」と言ったらしい。カッコいい夫婦だったんですね…。ため息が出ます。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (7 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。