[コメント] ペーパー・ムーン(1973/米)
子役は素でかわいいのがベースでそれにいろいろ味付けするのが基本だろうけど素がぶーたれてるっていうのが凄い。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
そのぶーたれ顔をちらちらと気が付かない程度に崩すテータム・オニールの表情。ライアン・オニールがオーバーな顔のアクションで本音を表に現さないのとは逆。
でも両者とも相手に自分の感情を見せまいと意固地になる辺りが血の繋がりを暗示させているのじゃないだろか。(そうか!ペテン師の血だ!)
だからその二人が最後車に乗って再び旅に出る時、本音が顔から溢れて隙だらけなのがなによりも感動する
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (6 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。