コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 模倣犯(2002/日)

久しぶりにブチ切れ。「森田芳光」・「宮部みゆき」・「中居正広」というイコンを使い、テレビ局をバックに大宣伝を打ち、この作品を全国公開した罪は重い。
ごう

俺はこの作品を浅草のオールナイト上映で観た。同時上映で、1960年代の日本映画2本と一緒に見たのだがはっきり言ってこの作品が圧倒的に面白くなかった。

「日本映画はツマラナイ」

映画ファンのみならず、一般の人達の間でも半ば常識として現在言われる言葉である。この作品を観た大多数の普通の人がこの作品を「面白い!」と思うとは俺は到底思えなかった。

深作欣二監督が鬼籍に入り、市川崑監督が米寿を迎えた今、日本に名前でお客を呼べる、ありていに言えば名前が知れてる監督がどれだけいる?森田芳光にそれを期待してはいけないのか?

期待するなというのならばそれはそれで構わない。ならば、あのような質・量共に期待感を煽るような宣伝もやめてもらいたい。お客はどの作品であっても観に行くと決めた作品には期待して、時間をやりくりして、そしてお財布から1800円出して観に行くんだ。

正直、この作品で日本映画に見切りをつけた人もいると思う。森田芳光の罪は重い。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)ピタゴラペンギン 死ぬまでシネマ[*] IN4MATION[*] tredair[*] かける[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。