コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] タイムマシン(2002/米)

主人公の心境の変化の早さにやや付いていけず。
kawa

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







主題は「過去に囚われず、未来を考えて生きよう」と言うことだと思うのですが、 主人公の心境の変化を示す具体的なエピソードに数的に乏しいためか、主人公の心変わりが唐突な感じがした。

過去を変えることにあれほど執着していた主人公が、何故肝心のタイムマシンを犠牲にしてでもエロイ人を救いたかったのか、エロイ人との繋がりが具体的に描かれていないのでイマイチ行動に説得力がないと思う。(エロイ人に助けられたから...ではちょっと弱いと思う。)

モーロック人とエロイ人についての説明もやや不十分で、何故家畜生活をエロイ人がしているのか、モーロック人が地下で何を作っていたのか等、 はっきりしない所が多い。(その辺り、ニューヨーク図書館のガイドの男が説明してくれたら良かったのにと思う。)

良かった所は、タイムマシンのデザイン、音楽、19世紀の街並み、エロイ人とモーロック人のデザインの対比、それとジェレミー・アイアンズ扮するモーロック人の首領。このキャラクターは面白かったので、もう少し膨らませてくれても良かったような気がする。

後、主人公が持っていた婚約者の写真が収められていたロケット、途中で紛失してしまいますが最後まで持っているようにして、ラスト、土中に埋める等した方が過去との決別の意思をハッキリ示す事が出来て良かったと思う。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (12 人)ダリア[*] はしぼそがらす[*] ゼロゼロUFO[*] dot_a kiona[*] ミルテ[*] らーふる当番[*] わわ[*] 空イグアナ[*] ピロちゃんきゅ〜[*] ジョー・チップ[*] 映画っていいね[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。