コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アバウト・ア・ボーイ(2002/英=米=仏)

男性版『ブリジット・ジョーンズの日記』っていう宣伝だけはやめてほしい 2002年8月29日試写会鑑賞
ねこすけ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







美味しいもの食べたいけど、ダイエットしたい!タバコすぱすぱ。酒ガボガボ。友人には「早く結婚しないと・・チクタクチクタク」と言われる。母親が紹介した男はダサイセーターにダサイネクタイ。上司と寝て会社を飛び出し、、、、、

そんな、ブリジットが好きだった。そんなあの映画が好きだった。

男性版?主演ヒュー・グラント?『ブリジット・ジョーンズの日記』はブリジット嬢の上司でエロ男をやって、『ノッティング・ヒルの恋人』でガリ男を演じ、『おいしい生活』では下心見え見え男を演じた彼が・・・↑のブリジットをやるのか・・・?

恐ろしい・・・。

と思ったら、顔はいつもよりさっぱりして、劇中にレイチェルに言われることと同じ、「cute」であり、全然太ってなく、金持ちで愛車は高そうなアウディ。子供に£60(1万2千円相当)を買って上げたりしてるのに、職につかずぶらぶら毎日。

そんな、、、、そんな彼が男性版ブリジット?

まぁ文句は置いておいて。

最近こんなに暖かい笑いに包まれたのは『アメリ』以来かもしれない。バカ映画などをみて、爆笑することもあった。

しかし幸せな、映画をみていてほんのーりになる気分を味わえたのは久々。つまりこの男性版ブリジットと宣伝する映画が面白いってこと。

そりゃ、あの子とヒュー・グラントが出会って少しずつ互いに打ち解けていくだとか、その後の展開は大体先が読める。そりゃぁ、結構ありがちーな話かもしれない。

けどオモロイんだよね。この映画リメイクするなら是非アダム・サンドラーにやらせたいね(笑)

ビッグ・ダディ』とどっちがいいか?どっちも好きだよ。

けど、、、、想い出のつまった、、テスコ、MTV、二階建てバス、他色々。イギリスなんだよね、これ。

あーあ、ちくしょー!このほんのりは別の感情も混ざってたのかぁぁぁぁぁ!!!

けど面白いんだから、仕方ないよ。

けどさぁ、自分は一応独身だけど、高校生だから独身って言えるわけじゃないけど、なぜか本作よりも『ブリジット・ジョーンズの日記』の方がバリバリに楽しめたのはなぜ?

そういえば劇中ブリジットが歩いてた場所をヒュー・グラントも歩いてたね。

音楽・・・4☆☆☆☆ お話・・・4☆☆☆☆ ヒュー・グラント・・・5☆☆☆☆☆

総合・・・5☆☆☆☆☆

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (9 人)Madoka[*] コマネチ[*] makoto7774[*] まりな[*] わわ[*] ゲロッパ[*] ゆーこ and One thing[*] プロキオン14[*] STF[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。