コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 007/ダイ・アナザー・デイ(2002/英=米)

スタイリッシュさと極上のエンタテイメント感をギュっと濃縮。007シリーズだから許される荒唐無稽さも嬉しくて。映画の映画たる部分をたっぷり楽しめました!。CGテクニックの進化は007のレベルをどんどん引き上げて行く!。
TOBBY

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







予想以上に楽しめたけど突っ込みどころも満載でごわす。次々飛び出すクールなアイテムの中に、ん?それは、あまりにもボンドに都合良過ぎない?と言うドラえもん並のアイテムもチラホラ(例のお車とか)。でも映画に夢を求める人にはワクワク出来ます。飛行機と氷河のサーフシーンもちとリアルから程遠すぎかも。逆に冒頭の北朝鮮でのバトルやフェンシングシーンのアクションの方は印象的でした。役者陣の印象はボンドのブロスナンは粋に好演。小粒な敵役T.スティーブンス(マギースミスの実息)より冒頭のウィル・ユン・リーの方がボンドと渡り合えていた。zao演じたリック・ユンも健闘。ボンドガール勢はハル・ベリーのアクティブなディンクスは魅力的で外伝が出来るのも納得。カメオのマドンナが僅かな出番ながらインパクトのある存在感を披露。鈍そうなロザムンド・パイクは最初から怪しくて唯一、素人が混じっている印象。しかしいつもオシャレなオープニングが今回はCGに頼った映像で陳腐でガックリ。アクションシーンや特撮シーンはCGに頼ってもいいけどオープニングのアーティスティックな部分もCGに頼ってセンスが失われたのは悲しい。と色々言いつつも総合的にはスクリーン観ながらワイワイ楽しめたので★4つでございます!

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)Alcoholic[*] Osuone.B.Gloss[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。