こうさんのお気に入りコメント
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(1978/日) | review] (てれぐのしす) | これで終わらせときゃ歴史に残る名作だったのに [[投票(6)] |
コンフェッション(1999/米) | efta) | ラストの判決に至った過程がよくわからなかった。 ([投票(1)] |
宇宙戦艦ヤマト 完結篇(1983/日) | 大魔人) | インディペンデンスデイとヤマト完結篇は、なんかだぶる。 ([投票(1)] |
モンスターズ・インク(2001/米) | あすらん) | やっぱりフルCGアニメは「ホトケ造って魂入れ」なきゃね。 ([投票(3)] |
モンスターズ・インク(2001/米) | あちこ) | サリーのフサフサの毛がすごかった。さわってみたいっっ。 ([投票(2)] |
モンスターズ・インク(2001/米) | どこでもドア』工場。しかし余計なお世話かもしれないが [review] (ジョー・チップ) | すごかったなあ、あの『[投票(16)] |
トイ・ストーリー2(1999/米) | LUNA) | バズの父親ネタには笑ってしまった。ベタなパロディを実際にやってしまう製作側の度胸が凄い。 ([投票(6)] |
トイ・ストーリー2(1999/米) | アルシュ) | 実はおもちゃの宿命という重いテーマ。飛行機を追いかけるブルズアイはスケール対比でいうと、時速2000km/hてなところかな? ([投票(3)] |
トイ・ストーリー2(1999/米) | review] (バーンズ) | CGのすごさを売りにしないで客が入る唯一のCG映画。 [[投票(8)] |
トイ・ストーリー2(1999/米) | review] (tredair) | ウッディの手術シーンの緻密さが印象的。あの椅子は特にカッコイイ。 [[投票(6)] |
モンスターズ・インク(2001/米) | タモリ) | サリーのCGとは思えない毛並みの細かさだけでも素晴らしいが、内容的にも、観客が大人なほど、夢を持っていた「あの頃」を思い起こさせてくれて涙を流せる。本当に素直に感動。 ([投票(1)] |