yoichiさんのお気に入りコメント
イントゥ・ザ・ワイルド(2007/米) | review] (セント) | 人生の真理を知ること、そのためにすべてを捨て去り、自分を自然界に対峙させた若者が一人いた。お金を燃やしゼロラインに立つ。赤ん坊と違い大人がフラットになろうするのはなかなか難しいが、それでも自分の力でどこまで出来るか若者は決意をする。 [[投票(5)] |
幸福の条件(1993/米) | review] (takud-osaka) | 女性特有の「赤面逆上、しかし局部はしっかり反応」映画。 [[投票(1)] |
イージー・ライダー(1969/米) | review] (kiona) | 誰もが自由を渇望するが、誰もが自由に恐怖する。自由を実現するには、孤独に耐える勇気と責任を取る能力を必要とするからだ。だからこそ人は、それらを兼ね備えた者達に、恐怖を隠蔽した嫉妬と憎悪を募らせる。 [[投票(26)] |
セブン(1995/米) | kiona) | 失った同僚の名前も思い出せないほど徒労するのに報われない、被害者への鎮魂歌。吐き気催す現実の残酷さに、求められる意味などありはしない。食卓を囲めば込み上げてくる自嘲。それでも共に笑ってくれる人間だけは信じたい。 ([投票(4)] |