ジョニー・でぶさんのお気に入りコメント(3/3)
座頭市(2003/日) | review] (ざいあす) | 自分が求めている北野映画のイメージからずれていて、歯がゆかった。 かといってこっちの偏見を突き破ってくれるパワーもなかったし。 [[投票(6)] |
浮き雲(1996/フィンランド) | カウリスマキは独特の描写から"前向き精神"をほのかに感じさせ、心を暖める。 [review] (Keita) | 現実はもっと厳しいものかもしれないが、[投票(6)] |
害虫(2002/日) | review] (ヤマカン) | 兎に角宮崎あおいのふくらはぎの為に。 [[投票(12)] |
危ない話 夢幻物語り(1989/日) | 黒沢清だけなら5点。第1話井筒和幸で減点。第3話高橋伴明は点も付けたくない。映画館ではなぜか若手漫才師が前座をやっていた。 (ペペロンチーノ) | 第2話[投票(1)] |
EUREKA(2000/日) | review] (みそしる) | なんにしても、ちゃんと一つの結論を提示したことは偉いと思う。 また役所広司という役者のその存在感の説得力も改めて感じた。 [[投票(5)] |
モンスターズ・インク(2001/米) | review] (ペペロンチーノ) | ここには怪物の哀しみは微塵もない。あるのはサラリーマンの悲哀。なんと夢のない話。 [[投票(19)] |
ガキ帝国(1981/日) | kt) | 趙方豪がいいですね。ラストの竜介には涙。 ([投票(3)] |
グリーンマイル(1999/米) | jun5kano) | 糞映画。これで泣けるという人とは友達にはなれそうもありません。 ([投票(1)] |