inuさんの人気コメント: 投票数順(1/1)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
アナスタシア(1997/米) | びっくりしたぁ。アニメでミュージカルちゅうジャンルがあったんや。あと、ロシアやのに思いっきり英語やし。そんなん言いっこなしなんかな? | わっこ | [投票(1)] | |
カラー・オブ・ハート(1998/米) | 本では味わえない映画でしか表現できないストーリーの着眼点はええんやけども、もう一つ盛り上がりに欠けてもたなぁ。後半にかけてスパイスをかけて欲しかった。 | Madoka | [投票(1)] | |
ア・フュー・グッドメン(1992/米) | ジャック・ニコルソンちゅう旨味が実に良う効いた映画やった。ただ、 [review] | 直人 | [投票(1)] | |
スパイダーマン(2002/米) | 自分の正体を明かすことのできないヒーロー。根は心優しい青年。トビー・マグワイヤを起用したキャスティングに加点。 | ころ阿弥 | [投票(1)] | |
羅生門(1950/日) | ストーリーだけで十分おもしろいのに、画にもこだわりが見られる。懲りすぎ感は否めへんけど良いっ。 | 甘崎庵 | [投票(1)] | |
隣人は静かに笑う(1998/米) | おもしろいっ。そして一個人の力の及ぶ範囲のあまりの狭さと組織力の緻密さにすこぶる恐ろしさを感じた。NEWSを見る目が変わるかも。 | TOBBY | [投票(1)] | |
七人の侍(1954/日) | 6人でも8人でもあかんかった。7人って言うのがそれぞれのキャラクターを生かせる微妙に映画を盛り立てる人数。よぉできてた。 | ina | [投票(1)] |