コメンテータ
ランキング
HELP

ヘレン・マックロリーの映画ファンのコメント

007 スカイフォール(2012/英=米) カサノバ(2005/米) Jの悲劇(2004/英) ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010/英=米) ゴッホ 最期の手紙(2017/英=ポーランド) 4.3.2.1(2010/英) ファンタスティック Mr.FOX(2009/米=英) ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009/英=米) レタッチ 裸の微笑(1994/英=スペイン) ヒューゴの不思議な発明(2011/米) ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011/英=米) フラッシュバック(2008/英) クィーン(2006/英=仏=伊) 人生はシネマティック!(2016/英) ホテル・スプレンディッド(2000/英=仏) ヴェルサイユの宮廷庭師(2014/英)が好きな人ファンを表示する

甘崎庵のコメント************

★4007 スカイフォール(2012/英=米)新機軸のボンドも、あれはあれで「あり」だろうけど、やっぱりボンドって言ったらこれだよな。 [review][投票(2)]
★4カサノバ(2005/米)待ちに待ったハルストレム監督作品!まさか艶笑ものを作ってくるとは思いませんでしたが、上手くまとめてくれました。 [review][投票(2)]
★3ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010/英=米)単体の大人向き映画としては充分なのですが、これが「童話」と言って通用するものなのかどうか? [review][投票(1)]
★3ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009/英=米)本作の正しい楽しみ方とは、「みんなこんなに成長したんだね」と親戚の子供見てる感じでキャラを愛でる感覚なんでしょう。 [review][投票(6)]
★3ヒューゴの不思議な発明(2011/米)イタリア由来のアメリカ人がフランスを舞台にしたイギリス映画を作った…これは国際的映画なんだろう。 [review][投票(1)]
★4ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011/英=米)ネビルとスネイプの描写こそ、本作の見所。特にスネイプがやけに格好良いぞ。最終話だけに、点数は甘め。 [review][投票(1)]