コメンテータ
ランキング
HELP

「走魂ふるわすバイク映画。」(ホッチkiss)の映画ファンのコメント

ブラウン・バニー(2003/米=日) マッドマックス(1979/豪) オートバイ少女(1994/日) ブラックレイン(1989/米) あの胸にもういちど(1968/英=仏) 007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米) 汚れた英雄(1982/日) ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991/米) イージー・ライダー(1969/米) M:I−2(2000/米) ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995/英) アラビアのロレンス(1962/米) 彼のオートバイ、彼女の島(1986/日) トルク(2004/米) モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン)が好きな人ファンを表示する

甘崎庵のコメント************

★4マッドマックス(1979/豪)旧友にこの作品の大ファンがいて、その台詞を全部覚えていた奴がいました(ご丁寧に吹き替え版の方)。一度飲み会で「一発芸」と称してマックスの復讐シーン約30分を延々と朗読していたことがありました。 [review][投票(1)]
★4ブラックレイン(1989/米)この映画を観るまで、オオサカがこんな妖しい街であるとは知りませんでした。夜とかでも平気で歩いてたのに… [review][投票(7)]
★3007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米)ボンドが派遣サラリーマンになっちゃった。 [review][投票(1)]
★1汚れた英雄(1982/日)ナイスなガイがホットなマシンにまたがり、クールに決める(あー恥ずかしい)…といった80年代のバブリーな雰囲気はよく伝わってきます。 [review][投票(1)]
★2ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991/米)この映画を語るなら、タイトルだけで充分。[投票(1)]
★4イージー・ライダー(1969/米)「“病んだアメリカ”をここでは描いた」という人の意見もかつて聞いた事があったが、むしろ、これほどアメリカ流の“健康”を示す作品も無いのではないかな? [review][投票(14)]
★5アラビアのロレンス(1962/米)この映画を語るならば、やはりピーター=オトゥールの目つきを抜きにしては語れないでしょう。 [review][投票(9)]