コメンテータ
ランキング
HELP

「走魂ふるわすバイク映画。」(ホッチkiss)の映画ファンのコメント

ブラウン・バニー(2003/米=日) マッドマックス(1979/豪) オートバイ少女(1994/日) ブラックレイン(1989/米) あの胸にもういちど(1968/英=仏) 007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米) 汚れた英雄(1982/日) ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991/米) イージー・ライダー(1969/米) M:I−2(2000/米) ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995/英) アラビアのロレンス(1962/米) 彼のオートバイ、彼女の島(1986/日) トルク(2004/米) モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン)が好きな人ファンを表示する

はしぼそがらすのコメント************

★3マッドマックス(1979/豪)彼氏はドライブ中、「お〜れはナ〜イトライダ〜だ〜」としばしば叫ぶ。そろそろ慣れたいところだが、そのたびに肝が冷える。[投票(4)]
★3ブラックレイン(1989/米)リドリー・スコット描く日本の夜。いまにも「二つで充分ですよ」と屋台の親父が口走りそうだ。[投票(10)]
★2あの胸にもういちど(1968/英=仏)男と女とで採点が真っ二つになりそう。「パツキン、裸にレザー、バイク、色魔」と来れば、そりゃあ殿方はアレでございましょう。ま、そりゃ、アラン・ドロンが待っててくれるとあっては、わたくしとて髪振り乱してママチャリ漕いでくかもしれませんが。[投票]
★0ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991/米)彼氏がタイトルに惹かれて観た。以来、この映画について訊ねると、彼は不自然にニコニコしたまま何も語ろうとしない。 [review][投票(2)]
★3イージー・ライダー(1969/米)何百人もの日本人を勘違いさせ、ハーレイにまたがらせた。それは凄い。 [review][投票(10)]
★2M:I−2(2000/米)観客が認める以前に創り手が「俺たちってカッコイーッ!カッコイーッ!カッコイィィーッ!!」と拡声器で絶叫。痛ッ。 [review][投票(7)]
★3アラビアのロレンス(1962/米)ロレンスの危うさがよかった。アンソニー・クインのごりごり感、オマー・シャリフの嫌味なまでの健全さも。[投票(3)]
★3トルク(2004/米)「4輪で飛ばしてるヤツは、どうしてこうもクソばかりなんだ?」…2輪で飛ばしてるヤツは、どうしてこうもこの手の思い込みの激しいヤツばかりなんだ? [review][投票(2)]
★4モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン)旅に出よう。駆るはポンコツ、ポケットには御守代わりの僅かなアメリカドル。でも総て失くしたっていい。旅の心はいつも裸で、吹いてくる風を正面から受け止めている。 [review][投票(1)]