丸池納の映画ファンのコメント
セントのコメント |
さくらんぼ 母ときた道(2007/中国=日) | 主人公は知恵遅れの母親と捨て子で拾ってきた子供なんだが、僕には歩行障害が多少あるためにやむを得ず知恵遅れの女性を娶った男に関心が行く。 [review] | [投票] | |
水の花(2005/日) | 母親に幼児時に捨てられた娘とその原因になった妹との逃避行。結構、だるい演出が続くので、しゃきっとしたところがない。映像も荒く、美的には思えない、などまだ幼い部分もあるが、テーマは現代的でなかなか親近感があります。 [review] | [投票(1)] | |
ミッドナイト・バス(2017/日) | 小西真奈美さん、久々の出演作。朝早く起きて、確かな足取りで映画館へ。こんな気持ちは久しぶり。前作「振り子」はあの不幸な身の上がいまだ僕に尾を引いており、今回はどんな役なんだろうとものすごく気になった。 [review] | [投票(1)] | |
眠る男(1995/日) | 映像の壮絶な美しさにもう導入部から引き込まれる。小栗の文法は本来映画が持っている過去のエッセンスの集大成でもある。あの、焼き場の煙の無常観と美しさ。自然の営みの中に人間は埋没し、更に生息する。傑作です。 | [投票] |