コメンテータ
ランキング
HELP

賀来賢人の映画ファンのコメント

俺はまだ本気出してないだけ(2013/日) ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008/日) パラダイス・キス(2011/日) Little DJ 小さな恋の物語(2007/日) 金の国 水の国(2022/日) ごくせん THE MOVIE(2009/日) 今日から俺は!!劇場版(2020/日) シャッフル(2011/日) 聖☆おにいさん THE MOVIE〜ホーリーメンVS悪魔軍団〜(2024/日) 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023/日) AI崩壊(2020/日) 新解釈・三國志(2020/日) 女の子ものがたり(2009/日) オー!ファーザー(2013/日) 武士道シックスティーン(2010/日) 海の金魚(2010/日) ソフトボーイ(2010/日) 斉木楠雄のΨ難(2017/日) 森山中教習所(2016/日) ヲタクに恋は難しい(2020/日) 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023/日) 銀色の雨(2009/日) ちはやふる -結び-(2017/日)が好きな人ファンを表示する

KEIのコメント************

★5俺はまだ本気出してないだけ(2013/日)堤は演技派だと数年来見直している。今回珍しく特異な役柄だが、元々こんな人ではないか(失礼!)と思う程だ。友人役の生瀬。その風貌の為か(失礼!)特異な役が多いが、今回は真面目な優しい人柄役だ。現実こういう人ではないかと好感度UP。 [review][投票]
★3ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008/日)バカバカしくて面白かった。市原隼人?高橋克典じゃないのか。[投票]
★3今日から俺は!!劇場版(2020/日)大好きだった漫画。普通の生徒が今日から俺は変わるぞ!と金髪にする最初のシーンが気に入った。最初はとっつき難いかもしれないが、単なるお笑いと割り切ると大いに笑えます―悪者2人は関係なし。清野は存在感無く(失礼)、準の橋本に食われた。大賀は上手い。[投票]
★3オー!ファーザー(2013/日)伊坂の小説は突拍子もない設定が多いが、読者はいつしかその設定に慣れ親しんでいる。そんな伊坂ワールドをそのまま映画にした作品だ。謎の回収に乱暴な所もあるが、まとまった物にはなった、かな?柄本はこんなチャラ映画にはもったいない存在感だ。[投票]
★4武士道シックスティーン(2010/日)折れてこその心、折れることはいいことだ、今度はそれを鍛えよう。・・・私事だが嫌なことを思い出した。昔、ある部活を止めた。折れた心は、鍛えることもなく、そのままになっている。もう一度、青春に戻れるかなぁ?[投票]