コメンテータ
ランキング
HELP

ヴィンセント・ミネリの映画ファンのコメント

ベルズ・アー・リンギング(1960/米) ヨランダと泥棒(1945/米) バラの肌着(1957/米) 可愛い配当(1951/米) お茶と同情(1956/米) 走り来る人々(1958/米) 晴れた日に永遠が見える(1970/米) 花嫁の父(1950/米) ジーグフェルド・フォーリーズ(1946/米) 踊る海賊(1948/米) いそしぎ(1965/米) 巴里のアメリカ人(1951/米) 二日間の出会い(1945/米) ザ・スター(1976/米=伊) 若草の頃(1944/米) バンド・ワゴン(1953/米) 明日になれば他人(1962/米) 炎の人ゴッホ(1956/米) 悪人と美女(1952/米) 恋の手ほどき(1958/米) ブリガドーン(1954/米) 底流(1946/米)が好きな人ファンを表示する

イライザー7のコメント************

★5巴里のアメリカ人(1951/米)はじめてみた時、私の思う「キュート」はすべてここにある、と感じた。[投票(1)]
★5バンド・ワゴン(1953/米)フレッド・アステアが落ち目の芸人、という冒頭。シド・チャリシーが気取ってつんつんしてる、という誤解。アステア映画の常連二人が、お気楽にアステアを応援するほほえましさ。どこからどこまでニヤニヤ、クスクス、幸せにしてくれる映画。 [review][投票(2)]