コメンテータ
ランキング
HELP

「私撰・イラン映画十傑」(Yasu)の映画ファンのコメント

サイクリスト(1989/イラン) 少女の髪どめ(2001/イラン) 運動靴と赤い金魚(1997/イラン) 酔っぱらった馬の時間(2000/仏=イラン) パンと植木鉢(1996/仏=イラン) 白い風船(1995/イラン) 桜桃の味(1997/イラン) クローズ・アップ(1990/イラン) 柳と風(1999/日=イラン) 友だちのうちはどこ?(1987/イラン)が好きな人ファンを表示する

よだかのコメント************

★4少女の髪どめ(2001/イラン)利己的で偏見に満ちた青年が、少女との出会いによって他者への共感を芽生えさせ、深めていく。 [review][投票(4)]
★3酔っぱらった馬の時間(2000/仏=イラン)地雷の埋まった薄暗く冷たい大地。子供が子供でいられない不条理に疑問をはさむ余裕もない過酷な環境で、か細い命の火を絶やさぬようとする生への執着。一片の同情をよせることすら躊躇するその凄みのある姿には美しさすら宿る。[投票]
★3桜桃の味(1997/イラン)他者に目を向けること。 [review][投票]
★4クローズ・アップ(1990/イラン)この物語から何かしら人生の教訓のようなものを読み取る無粋な試みをするまでもなく、市井の映画好きと映画そのものの幸福な出会いをただ祝福するだけでじゅうぶん心が満たされる。[投票]