コメンテータ
ランキング
HELP

マリース・アルベルティの映画ファンのコメント

きみに伝えたいこと(2021/米) クラム(1994/米) プラトニック・ゲーム(1996/仏=独=英=米) 眠りの地(2023/米) 夫以外の選択肢(2004/米=カナダ) ストーン(2010/米) クリード チャンプを継ぐ男(2015/米) レスラー(2008/米=仏) プロフェッショナル(1992/米) テープ(2001/米) 素晴らしきかな、人生(2016/米) 「闇」へ(2007/米) エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?(2005/米) ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気(2015/米) 鉄板ニュース伝説(2008/米) ヒルビリー・エレジー −郷愁の哀歌−(2020/米) ベルベット・ゴールドマイン(1998/英=米) 恋人にしてはいけない男の愛し方(2001/米) ハピネス(1998/米) ヴィジット(2015/米) 13/サーティーン(1997/米)が好きな人ファンを表示する

TM(H19.1加入)のコメント************

★2プラトニック・ゲーム(1996/仏=独=英=米)「難しい年頃」と「難しいテーマ」が融合してよくわからない青春映画になっています。 [review][投票]
★5レスラー(2008/米=仏)ガンズ・アンド・ローゼズの「Sweet Child O' Mine」が流れた瞬間に涙腺崩壊・・・ [review][投票]
★4素晴らしきかな、人生(2016/米)良く言えば奥が深い、悪く言えば説明が足りなすぎる・・・でも繰り返し見たくなる作品です。 [review][投票]
★4エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?(2005/米) ビジネスの世界は、きれいごとだけでは通用しないというのはわかるんですが、これはやり過ぎ。公共財とも言えるエネルギーを弄びすぎです。 [review][投票]
★3ベルベット・ゴールドマイン(1998/英=米)この作品の音楽は最高に格好いいです。 [review][投票]