コメンテータ
ランキング
HELP

ジョン・ポリトの映画ファンのコメント

バートン・フィンク(1991/米) 奇跡の旅2/サンフランシスコの大冒険(1996/米) フルーク(1996/米) ドン・サバティーニ(1990/米) 禁じられた恋(1986/米) ラスト・ショット(2004/米) インビジブル・マン(2000/米) ミミックII(2001/米) アメリカン・ホストクラブ(2007/米) ミラーズ・クロッシング(1990/米) ブラックマスク2(2002/香港=米) L.A. ギャング ストーリー(2013/米) タロス・ザ・マミー 呪いの封印(1998/米=ルクセンブルク=英) ビッグ・アイズ(2014/米) ビッグ・トラブル(2006/英=カナダ) ホーム・ボーイ(1988/米) ハッピー・フライト(2003/米) バーバー(2001/米) ヘッケルの死霊(2006/カナダ=米) 真夜中の殺人パーティー キリング・アワー(1982/米) ビッグ・トラブル in NY(2005/米)が好きな人ファンを表示する

黒魔羅のコメント************

★4バートン・フィンク(1991/米)コーエン兄弟の才気は何となくわかるが、胸のすくような作品ではないこともたしか。[投票]
★3フルーク(1996/米)「人間に戻りたくない」ランボーのセリフが苛烈な人種差別の実態を控えめに感じさせる。[投票]
★3ドン・サバティーニ(1990/米)主演のふたりが例のモノを抱えて朝陽のトウモロコシ畑を歩いていくラストシーンに、そこはかとない詩情が。[投票(1)]
★4ラスト・ショット(2004/米)この作戦が夢を乗せて走り始めたときから、関係者全員が狂い出す。その果てにエリック・ロバーツが。[投票]
★4ミラーズ・クロッシング(1990/米)アルバート・フィニーに返り討ちされる殺し屋たちの死にざまが美しい。[投票]
★3L.A. ギャング ストーリー(2013/米)モロ『七人の侍』ドリームなロバート・パトリック儲け役。[投票(1)]
★3タロス・ザ・マミー 呪いの封印(1998/米=ルクセンブルク=英)トイレに流れる人のギャグに免じて1点おまけ。[投票]
★3バーバー(2001/米)差し出されたハンカチで豪放にハナかむのはお約束なんですかね。[投票]
★3ビッグ・トラブル in NY(2005/米)6,600マイルってすごいな。[投票]