コメンテータ
ランキング
HELP

「SF映画」(SNOWY)の映画ファンのコメント

コンタクト(1997/米) GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995/日) ロスト・チルドレン(1995/仏=スペイン) 時計じかけのオレンジ(1971/英) ティコ・ムーン(1996/独=仏=伊) MEMORIES(1995/日) 2001年宇宙の旅(1968/米=英) スター・ウォーズ(1977/米) 12モンキーズ(1995/米) 未来世紀ブラジル(1985/英=米) ブレードランナー(1982/米)が好きな人ファンを表示する

LUNAのコメント************

★3コンタクト(1997/米)無神論者の私にはキツかった、ジョディ・フォスターもキツかった・・・[投票]
★5GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995/日)語り尽くされ、撮り尽くされた近未来の世界観、それを敢えて造ってみせる心意気。[投票]
★5ロスト・チルドレン(1995/仏=スペイン)ジュネにはこの調子でトリッキー街道を邁進して頂きたい。[投票]
★4時計じかけのオレンジ(1971/英)それはそれは果てしなくアルトラなミュージカル。[投票]
★4ティコ・ムーン(1996/独=仏=伊)ブラジル系統の倒錯近未来SF、ハリウッド映画にはない香り立つヨーロッパ映画の雰囲気が秀逸です。[投票]
★3MEMORIES(1995/日)いかに浸れるか?『AKIRA』ほどのパワーが無い分、距離をとって見ていると興醒めします。[投票]
★42001年宇宙の旅(1968/米=英)なんなのか分からない、でもなにかスゴイのだけは分かる。[投票]
★212モンキーズ(1995/米)「こんな未来が来るかもしれない…」と思わせるような設定をした時点でこの映画は死んでしまった。テリー・ギリアムの才能は凡人に底の知れるような程度のモノではないはず。[投票(1)]
★5未来世紀ブラジル(1985/英=米)ギリアムはこれで真っ白に燃え尽きた観もあるが、今一度稀代の感性大暴走を見せてほしいですな。誰か制作費に100億ほどポンと出してはくれんものか…[投票(1)]
★5ブレードランナー(1982/米)デカダンSFの先駆的作品にして既に最終兵器の域に達してしまっています。[投票]