コメンテータ
ランキング
HELP

中村芳子の映画ファンのコメント

鏡山競艶録(1938/日) のれん一代 女侠(1966/日) 浪花の恋の物語(1959/日) 経営学入門 ネオン太平記(1968/日) 明治侠客伝 三代目襲名(1965/日) 残菊物語(1963/日) 大奥(秘)物語(1967/日) 舞妓と暗殺者(1963/日) 古都(1963/日) 乞食大将(1952/日) 雪夫人繪圖(1969/日)が好きな人ファンを表示する

白昼の無頼漢(1961/日)************

★5「お互い道徳家にはなりたくないもんですな」ワッハッハの国会議事堂前で始まったかと思いきや急転直下。「終盤まで息もつかせぬ展開」が見事に達成される。汚れ役の中原ひとみが箆棒に美しく久保菜穂子も素敵。 [review] (寒山拾得)[投票]
★4不純異人種交遊。 不良外国人にも全く物怖じしない大胆不敵な日本男児を演じられるのは、丹波サマを置いては他にはおるまい。 [review] (AONI)[投票(1)]
★4こうも腹黒い奴ばっかりだとかえって爽快感がある。物語の始まりの唐突さが良いし、ラストまで飽きさせないスピーディーな展開と凝りまくったカメラアングルは見事だ。若かりし頃の深作監督の才気が窺える。 (太陽と戦慄)[投票]
★5これはなんといっても星島一郎との画面。白昼=空を大きく取り込んだ画面構成、対する冒頭の夜の不気味さ、物憂い雨の日のムード、そしてラスト、中原ひとみの大写しに至ってはもう、『裁かるるジャンヌ』。 [review] (町田)[投票(1)]