新・悪名(1962/日)ファンのコメント
新・悪名(1962/日)が好きな人 | ファンを表示する |
座頭市血笑旅(1964/日) |
決闘、決闘で飽きていたところにこの企画は巧い。商業的ヒット作だが媚びたところは全く無く三隅研次・牧浦地志コンビの名人芸を堪能出来る。田園の案山子に向かう市を捉えたロングショットは瞼に焼き付いている。 (町田) | [投票(2)] | |
本作で市の痛々しい演出は頂点に達しました。これがシリーズを続ける最大の功労点でしょう。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
連なって歩く盲人たちの群に座頭市は何を思うのか?やるせない、余りにもやるせない座頭市が描かれる。 [review] (sawa:38) | [投票(2)] | |
冒頭からラストまで、幾度となく現われる盲人の群れ。これが座頭市の、カタギ者とは相容れぬ宿命を暗示しているようにも見える。 [review] (水那岐) | [投票(2)] | |
水子の視覚化表現である乳児を抱え地蔵菩薩たらんとする市は行脚の旅に出るが、自身もまた迷える魂となって賽ノ河原で永遠に屍を積み重ねるのみである。 (shiono) | [投票(1)] |