コメンテータ
ランキング
HELP

54 フィフティ・フォー(1998/米)ファンのコメント

54 フィフティ・フォー(1998/米)が好きな人ファンを表示する

レザボア・ドッグス(1992/米)************

★3なんでみんなが騒ぐのか分からん。いや面白かったんですけどね。チョウ・ユンファでもでてれば分かりやすかったかもしれないですね。 (ハム)[投票]
★5タランティーノの映画でこれが一番素晴らしいのでは?息もつかせません。 (gegangen)[投票(1)]
★4音楽センスはすばらしいし、映画の雰囲気は最高のもナンだが、やっぱり最後は「だからなに?」って言いたくなる。 (billy-ze-kick)[投票]
★5批評する余地なし。ただの一観客として、この完成された世界を享受するのみである。観終った後、まわりの温度が一度上がった気がした。 (kazya-f)[投票]
★4ティム・ロスが一番お上品に映ってる映画だと思います。 (靴下)[投票]
★4何の解決も無く何の救いも無い、これをカッコイイと言ってしまってはいけない気がするけれど、どうしようもなくカッコイイ・・・・ハーベイ&ティム・ロス、惚れすぎ。スマスマってこれをやってたんですね。 (washout)[投票(1)]
★5「映画とかぜんぜん見ないんだけど、何かお薦めは?」って聞かれたら迷わずこれを見せてます。「どーお、これが映画よ、ノリノリでしょ」ってね。見た人は必ず「もっとお薦めない?」と聞いてきます。 (mal)[投票(2)]
★3こんなん、香港映画じゃ見慣れた風景。そんなに凄い? (ボイス母)[投票(9)]
★5近年まれにみる至極のラストシーン [review] (tacsas)[投票]
★5カッコイイぞ!むちゃくちゃ、もといスーパークールだぜ。最高にクールな無駄話! [review] (mimiうさぎ)[投票]
★5The、連立方程式。何年たっても古臭さを感じない。答えは先生が決める、そんな方程式。 (YUKA)[投票(1)]
★4・・・・ふー。 重くて面白い。 「知っている」が凄い! (黒犬)[投票]
★4始まりのライクアヴァージンからもう引きずり込まれた。 (NOB)[投票]
★5イカレてイカシた男の美学。たかが映画の格好良さ。 (coco)[投票(3)]
★3良くも悪くもタランティーノという奇才を世に送り出した運命の作品。 ただそれだけ。 (jun5kano)[投票]
★4その後のブシェーミが気にかかる。 (Curryrice)[投票]
★4こんな演出技法が出来るなんて衝撃だね。嫌いなジャンルなのに目を離させなかったし。でもブラウンの残忍さが不道徳すぎるから5点はあげれないや。それが演出をより巧みにするのはわかってるんだけどさ。 (tomomi)[投票(1)]
★5KICK ASS!! (Jackass)[投票]