コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

54 フィフティ・フォー (1998/)

54

[Drama]
製作総指揮ドン・カーモディ / ボビー・コーエン / ボブ・ワインスタイン / ハーヴェイ・ワインスタイン
製作アイラ・デューチマン / リチャード・N・グラッドスタイン / ドリー・ホール
監督マーク・クリストファー
脚本マーク・クリストファー
撮影アレクサンダー・グルジンスキー
美術ケヴィン・トンプソン
音楽マルコ・ベルトラミ
衣装エレン・ラッター
出演ライアン・フィリップ / サルマ・ハエック / ネーヴ・キャンベル / マイク・マイヤーズ / セラ・ウォード / ブレッキン・メイヤー / シェリー・ストリングフィールド / エレン・アルベルティニ・ドゥー / キャメロン・マシソン / ノーム・ジェンキンス / ヘザー・マタラーゾ / ダニエル・ラペーン
あらすじスタジオ54。アート・音楽界などの有名人達が集い、スキャンダラスな日々を過ごした70年代を代表する場所。そして、ベルベット・コード(入場制限)をパスした者しか入れない、選ばれた者の集う場所だった。79年、ニュージャージーの片田舎から、54に憧れる青年シェーン・オシア(ライアン・フィリップ)がやって来た。54のオーナー、スティーヴ・ルベル(マイク・マイヤーズ)の目に留まり、受け入れられたシェーンは、予想以上の熱気に驚くのだった。音楽ときらびやかな照明で彩られた54では、ドラッグやセックスさえも不自然ではない。すっかりその非日常的な世界に魅了されたシェーンは、54で働く事を決意するのだった。 [more] (mimiうさぎ)[投票(1)]
Comments
全28 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5一部の人々の一時の夢を描いたノスタルジックな映画。マイク・マイヤーズとサルマ・ハイエクが素敵。 (ハム)[投票]
★4裸のライアン・フィリップ集大成 [review] (cnt)[投票(3)]
★4私のまるで知らない、しかし憧れて止まない時代の話。シェーンと共に狂った世界に魅了された。「フランス人形の顔とギリシャ彫刻の体」を持つライアンは本当に綺麗。完璧な容姿の虜になった (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(1)]
★4目でみて感覚的に綺麗なもの(勿論人をも含む)って、それだけでみている者を癒すというか、、主にライアン・フィリップに魅せられました。 [review] (ヤッチ)[投票]
★4Party is over…。和訳すれば、「兵どもの夢のあと」って感じかい!かっこいいよ〜!マイク・マイヤーズがすごすぎるぅ〜! [review] (billy-ze-kick)[投票]
★4ブレッキン・マイヤーがいい役なんだよね。なんとなく、彼に「おめでとう」と言いたくなる。 (━━━━)[投票]
★4友達を尻目に"選ばれる"優越感。刹那的でたまんない魅力の54。 (靴下)[投票]
★3ライアン・フィリップが綺麗。ギリシャ神話に出てきそうです。 それだけでもう3点!! (つな)[投票(1)]
★3同時期に観たからかもしれないが「ブギー・ナイツ」とイメージがかぶる。アクの強さで、僕は「ブギー・ナイツ」の方が好きです。 (Curryrice)[投票(1)]
★3おもろうて、やがて悲しきディスコかな。 ★3.5 (たかやまひろふみ)[投票(1)]
★3「アレ?これってブギーナイツじゃん」というのが素直な感想。若者たちの実力以上の見果てぬ夢。マイヤーズが想定外に売れてしまった小屋主を好演。やっぱり身の丈以上に叶ってしまった夢はいつしか壊れていくものなのだなあ。日本のバブル時期を思い出す。 (tkcrows)[投票]
★3集団心理とは、なんと恐ろしいものだろう。 [review] (mimiうさぎ)[投票]
★3「アンタら過去の栄光に勝手に浸って生きてろよ」と突き放したくて仕方がない。 [review] (tacsas)[投票]
★3有名な人がたくさんカメオ出演してるらしいです。ちなみに、アート・ガーファンクルは、レストランの1シーンの背景で3秒ほどぼんやりと映っています。髪の毛でやっと分かったわよ。 (Chie)[投票]
★3「ブロウ」+「コヨーテアグリー」といった感じかな?軽く見るには悪くないけど、浅いし物足りない。音楽は良かった。 (tomomi)[投票]
★3楽しかった。でも主人公がもっと後半見せ場あってもいいのに。 (黒犬)[投票]
★3華やかな世界にあこがれ、その世界にも裏はあり・・・。 (YUKA)[投票]
★3楽しいということを突き詰めていくといつも同じだね。 (jun5kano)[投票]
★3若くて美形で背が高くてアメリカ人でタイムマシンがあったらバーテンになって夜遊びしまくってやるううう!いや〜マジで行ってみたいなあ。 (NOB)[投票]
★2サクセスストーリーのラインを普通に踏襲しているので、何か目新しいものが無かった。宴はいつか終るものである。 (White Gallery)[投票(1)]
★2アメリカン・ジャニーズ君の栄光と挫折。 (crossage)[投票]
★2最初から最後まで単調過ぎて、観ていてダレてしまった。もう少し味付けを濃くして、ドロドロしてた方が流れ的には丁度良かった。余りに軽すぎた印象。 (ゆーきん)[投票]
Ratings
5点2人**
4点14人**************
3点32人********************************
2点8人********
1点0人
56人平均 ★3.2(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
実在の人物を演じる俳優達 (mimiうさぎ)[投票(22)]歌うアクター、アクトレス (mimiうさぎ)[投票(11)]
恵比寿ガーデンシネマ公開作 (STF)[投票(7)]アート・ガーファンクルな映画 (Chie)[投票(3)]
音楽が素晴らしい! (TOBBY)[投票(2)]ネーブ・キャンベル (わっこ)[投票(1)]
★普通だゼ★ (ゆーきん)[投票(1)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「54 フィフティ・フォー」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「54」[Google|Yahoo!]