コメンテータ
ランキング
HELP

ゾンゲリア(1981/米)ファンのコメント

ゾンゲリア(1981/米)が好きな人ファンを表示する

サンゲリア(1979/米=伊)************

★4最初の彼は随分とパワフル。 (ぴち)[投票]
★4ガチンコ対ゾンビファイトとして観るとややパワー不足だが、トロピカルなカリブ海の孤島を舞台に、特定のショットは絵ハガキにしたいほど。 [review] (クワドラAS)[投票(3)]
★4暑苦しい南国の島が舞台なので、ゾンビが腐乱していたり、綺麗所の女性ダイバーが出てきたりと舞台設定をフル活用した展開が良いです。テレビ東京系の昼下がりに良くテレビ放映されていました。題名を聞くたびサンガリア・コーヒーを思い出します。 (kawa)[投票(2)]
★3原題がゾンビ2って知らなかった。邦題につられて借りたんですけど。 (tenri)[投票]
★4ロメロゾンビと比べると、本当に新鮮味がある。やはりゾンビ映画は監督の「解釈」が面白さを左右する!また、アドベンチャーな中に人間の苦悩が渦巻くと、それが作品の完成度を高める!容赦無いゴアゴアシーンが興奮とお肉を鷲掴みだ! [review] (ナッシュ13)[投票(2)]
★4いくらちょっと前に『ジョーズ』がヒットしたからって、まさかゾンビと絡むとは…。 (黒魔羅)[投票(1)]
★4フルチゾンビの迫力というのはとにかく不潔さに代表される嫌悪感を核にしているのだけれど、それの好き嫌いで結構評価が割れるでしょう。私はもう慣れてしまった。筋がフルチにしてはきちんとあるゾンビの伝統に沿ったホラー。 [review] (t3b)[投票]
★4観客が求めてるのは何か、監督が撮りたいものとは何か、それをストレートに表現している。ばっちいメイクアップには花丸をあげたい。 [review] (氷野晴郎)[投票(3)]
★5余計なテーマもなく笑いにも走らず、ただ戦いだけに的を絞った展開に監督の男気を感じた。死者vs生者のド真剣バトルに思わずガッツポーズ。 [review] (ドド)[投票(3)]
★3ロメロのゾンビ→「うわあ不気味だなあ…ヨタヨタと」。フルチのゾンビ→「うぎゃあ、気色悪っ!バッチィ!!」。 (takamari)[投票(2)]
★3おせじにもストーリーが優れた作品とは言いがたいが、後半の銃撃戦が緊迫感があって中盤までのだれた展開を巻き返して非常に楽しめるアクション映画となった。 [review] (わっこ)[投票(1)]
★3迫力があるゾンビはグー。だがもう少し展開があってもいいだろ!? (けけけ亭)[投票]