コメンテータ
ランキング
HELP

デヴィッド・Z・ワインスタインの映画ファンのコメント

ゴーストハンターズ(1986/米)が好きな人ファンを表示する

パラダイム(1987/米)************

★5いや〜、恐かった。カーペンターでは物体X以上だな。 (noodles)[投票]
★3ビクター・ウォンデニス・ダンが出てきたので、次は嵐の三兄弟か歌舞伎ラッセルでも登場するかと思ってたらそんな映画じゃなかったのね、微妙にハズされた気分。 (LUNA)[投票(1)]
★3本作には、『ゴースト・ハンターズ』の出演者が多数出てますね。 [review] (kawa)[投票]
★2当たり外れが激しいジョン・カーペンター。これはハズレ。邪悪な太古のナニかが復活して世界を支配しようとする割にはシチュエーションに広がりがなさすぎる。全然怖くない。 (ホッチkiss)[投票(1)]
★4ジョン=カーペンターはあくまでジョン=カーペンターであり続ける。この人の作品を観る度に、怖さよりむしろほっとする気持ちになる、私にとって貴重な監督です。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★3「ド ドン ドーン」ってまたまたチープなカーペンターサウンド。いいね〜 (クワドラAS)[投票]
★4こと費用対効果に関してならカーペンターの中でも最上級。中盤の刺殺はまるでアルジェントだが影響はあったのだろうか。そしてこの終末観は間違いなく黒沢清の源流の一つ。個人的には本作と『マウス・オブ・マッドネス』、『遊星からの物体X』がベスト3。 (赤い戦車)[投票]
★4地味な内容ながら、じわじわくる怖さですね。単調な音楽がまた雰囲気を盛り上げます。邦題は何のことやらさっぱり分かりませんが。 (takamari)[投票]
★4文句なしの秀作ホラーでござんす.かなり後遺症が残るので覚悟して見た方が良いです.以後まず鏡が怖くて夜中,トイレに行けません.前もって尿瓶を購入することをお勧めします.…て言うか,もう寝ること自体が怖くて無理です. (じぇる)[投票]
★4アクションは抑え目。エンディングは味があってカーペンター作品の中でもトップレベル。 [review] (t3b)[投票]
★3テーマは壮大、だけどやってることは割とこじんまりしている。 (地球発)[投票(1)]