シェルブールの雨傘(1964/仏)ファンのコメント
シェルブールの雨傘(1964/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
昨日・今日・明日(1963/伊) |
イタリアの男って、みんなああなんでしょうか? (にくじゃが) | [投票] | |
マルチェロ・マストロヤンニ大好きです! (mau2001) | [投票] | |
ローレンとマストロヤンニの魅力炸裂。どの話も面白い。3話目のマストロヤンニが特に良かった。 (24) | [投票(1)] | |
久々のヒット作だった。人間らしい情話たっぷり満載で世界に引き込まれました。 (かっきー) | [投票(1)] | |
人情味溢れる、「ナポリ」 から、洒落た高速世界、「ミラノ」 に、 そして最後に、カトリックの伝統、「ローマ」 へと。 ”すべての道はローマに通ず” って事を言いたかったのでしょうか。 [review] (よちゃく) | [投票(1)] | |
ソフィア・ローレンてこんなに逞しいガタイの持ち主でしたっけー・・・? [review] (RED DANCER) | [投票(1)] | |
[1話]ソフィア・ローレンの肝っ玉母さん振りが痛快。[2話]ソフィア・ローレンがわがままなだけ。ま、そこが痺れるんだが。[3話]ソフィア・ローレンって、上唇めっちゃ薄いなぁ。三本の中で一番キュート。■ストーリー的には三本とも何て事無いが、ほのぼのした笑いとソフィア・ローレンが好きならそれなりに満足出来る作品。['06.5.14DVD] (直人) | [投票(2)] |