矢崎仁司の映画ファンのコメント
ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) |
ミエヴィル編4点、ゴダール編3点。後者は前者より優れたショットを連発しているのにもかかわらず何故こうも退屈なのだろうか。恐らく必要以上に音が溢れているからではないか。「映像と音は五分五分の場合、両者は互いに損ないあう、ないし相殺されてしまう」(ブレッソン「シネマトグラフ覚書」) (赤い戦車) | [投票(1)] | |
光のとらえかたがおもしろかった。 (アリ探し) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) |
ミエヴィル編4点、ゴダール編3点。後者は前者より優れたショットを連発しているのにもかかわらず何故こうも退屈なのだろうか。恐らく必要以上に音が溢れているからではないか。「映像と音は五分五分の場合、両者は互いに損ないあう、ないし相殺されてしまう」(ブレッソン「シネマトグラフ覚書」) (赤い戦車) | [投票(1)] | |
光のとらえかたがおもしろかった。 (アリ探し) | [投票] |