コメンテータ
ランキング
HELP

ハンテッド(2003/米)ファンのコメント

ハンテッド(2003/米)が好きな人ファンを表示する

ワイルド・レンジ 最後の銃撃(2003/米)************

★4紅一点のアネット・ベニングが良い。彼女の下で男達の復讐の物語は展開する。男達が体現する暴力に対して、彼女は叡智であり母性そのものであった。 [review] (ハム)[投票]
★4簡潔な台詞の取り交わされる、やはり簡潔なエピソードの、その淡々とした積み重ね。これが思いの外心地よい。最初の銃声のインパクト、幾つかの種類の異なるガラス越しのシーン、決闘の前の二人のとぼけたやりとり、人と弾丸が三次元的に交錯する、良くシュミレートされたラストバウト、と見所も多い。 [review] (町田)[投票(2)]
★4仰角構図で切り取られた空がフォードを想起させる前半。あくまでに「決闘」へ向けたシンプルな作劇。限りなき嘗ての西部劇へのオマージュの一方、人の「殺戮本能」を問う視点が『許されざる者』以降を示現する。ならば戦争後遺症的言い訳は不要であった。 (けにろん)[投票(1)]
★3普通に面白い。だけど『ウォーターワールド』や『ポストマン』みたいな「あ〜あやっちゃった」感がないのはちと物足りない。 (黒魔羅)[投票]
★4風景描写は「ダンス・ウィズ・ウルブス」より格段によくなっている。荒野のロバート・デュバルの単独アップにケビン・コスナーを並び立たせるシーンなどしびれる映像が盛りだくさん。内容は伝統的な西部劇。 [review] (スパルタのキツネ)[投票]
★4主人公達がカッコ良すぎず、銃も一発必中でなく、興奮してなかなか弾が当たらない所がリアルで良し。ショットガンの腹に響く銃声も迫力。ストーリーは西部劇にありがちなありきたりのものだが、久しぶりの西部劇だからそれもまた良し。 [review] (ノビ)[投票(1)]