コメンテータ
ランキング
HELP

メリッサ・コリアの映画ファンのコメント

ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢(2008/英)が好きな人ファンを表示する

ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995/英)************

★5大逆転に次ぐ大逆転の鮮やかさ。ツッコミを許さない畳みかけるナンセンス。至上の音楽(シリーズ中で最も派手)。映画の歴史への敬意と批判精神。信じられないほどの完成度。作り手の「ウインク」の乱射に耐えきれず、心のハンカチがびしょ濡れです。必見。(reviewに再見して発見したネタについて追記。『ベーカリー街』まで観たコアファン向け。) [review] (DSCH)[投票]
★5「ウォレスと~」の伝道師状態。会う人会う人に薦めています。 (ふくふく)[投票]
★4粘土のスピード感。これを表現できているこの作品って凄い。うつむきがちの羊も可愛いし、グルミットの熱血漢も頼り甲斐がある。一番危なっかしいというのがウォレスというのも良い。このシリーズは本当に貶し様がないんです。ご家庭に一本常備すべきかも。 (tkcrows)[投票(5)]
★5完璧な映画。 [review] (赤い戦車)[投票(2)]
★5上の、スタッフ・キャスト・リストのシンプルさと内容の濃さに相関性はないのである。 (カフカのすあま)[投票]
★5ウォレスとグルミット』シリーズは「乗り物」の映画である。『チーズ・ホリデー』ではロケット、『ペンギンに気をつけろ!』では列車(とメカズボン)、そして本作ではバイクとトラックに加え、まさかの飛行機までが登場する。 [review] (3819695)[投票(1)]
★4‘顔’はキートンか何かに有った。‘ベルトコンベア’もよく有る。アレは秋田竿灯か(笑)。テクニックが更に CLOSE(徹底)しているも、物語、雰囲気は前作より落ちる。恋物語として4点。 (KEI)[投票]
★5ポチっとな (佐保家)[投票(1)]