バーバー吉野(2003/日)ファンのコメント
バーバー吉野(2003/日)が好きな人 | ファンを表示する |
誰も知らない(2004/日) |
子供が持っている強さや前向きさを、ものすごく好意的に膨張させて描いた作品。 [review] (ゆーこ and One thing) | [投票(4)] | |
1作毎に進化(大衆に迎合?)する是枝監督を確認する。だが、そのカメラとマイクは相変わらず冷静で冷酷だ。 [review] (sawa:38) | [投票(8)] | |
映し出された顔と闇に葬られた顔。 [review] (グラント・リー・バッファロー) | [投票(4)] | |
相変わらず是枝裕和の作風は肌に合わないし、柳楽優弥も「受賞する程の演技か?」とか思ったが…。['04.9.3MOVIX京都] [review] (直人) | [投票(2)] | |
あえて事件を主張していないようであって、見る人に残酷さをしっかりと残す 演出とカメラワーク。網戸越しの京子を見たときに鳥肌が立った。 (あちこ) | [投票] | |
母の子離れの始まりでした (TOMIMORI) | [投票] | |
「サクマドロップス」に続く苦手な食べ物がまた出来た。 [review] (らーふる当番) | [投票(1)] |