コメンテータ
ランキング
HELP

原爆の子(1952/日)ファンのコメント

原爆の子(1952/日)が好きな人ファンを表示する

狼(1955/日)************

★4生活に疲れた都会の男と女の群れが醸しだす不安と倦怠は、まさにロベルト・ロッセリーニヴィットリオ・デ・シーカの40年代作品群のそれと同質である。各自が抱え込んだ「やむにやまれぬ」感を過去へたどると敗戦という出発点にたどりつくからであろう。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3強盗集団に対する監督の扱いが何となく優しいのは困難な時代に起きた哀しい出来事に対する同情の念からか・・・? (RED DANCER)[投票]
★4ここにも戦争の影が落ちている。どこか哀愁のみならずユーモアすら漂うひとときの犯罪は、生活を明るいものにするには程遠い、ささやかなものだった。犯人たちを眺める新藤監督の瞳は、どこか優しい。 (水那岐)[投票(2)]
★3生活苦の様を丹念に描いているが、五人とも行動力が無くて、ウジウジしてて共感出来ない。まあ全体的には面白いが。殿山泰司の酔ってる演技は超上手いし、高杉早苗の顔は古臭いし、走り方が笑える。['04.9.8DVD] (直人)[投票(1)]
★4大塚商会のセールスパーソンに見せたい映画NO.1。三文役者が左ハンドル。 [review] (氷野晴郎)[投票]