コメンテータ
ランキング
HELP

「マーシャルアーツ(格闘技)」(HILO)の映画ファンのコメント

マッハ!!!!!!!!(2003/タイ) コータローまかりとおる!(1984/日) ラピッド・ファイアー(1992/米) ブレイド2(2002/米) ブレイド(1998/米) デモリションマン(1993/米) 沈黙の戦艦(1992/米) 暴走特急(1995/米) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ライオンハート(1990/米) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 新・空手バカ一代 格闘者(2003/日) ユニバーサル・ソルジャー(1992/米) ブルージーン・コップ(1990/米) ストリートファイター(1994/米) キックボクサー(1989/米) ろくでなしBLUES(1996/日) リトルトウキョー殺人課(1991/米) ろくでなしBLUES’98(1998/日) ポリス・ストーリー3(1992/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港)が好きな人ファンを表示する

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港)************

★5見る度(多分30回以上見てるとは思いますが)に、これだけ映画に命を掛けているジャッキーとその仲間達に目頭が熱く(マジで)なります。 [review] (takamari)[投票(2)]
★4冒頭以降はアクションがあんまりなくて展開もまどろっこしくて「笑えるけどここ必要ないよね」なシーンも多いけどデパートの大激闘で全部帳消し(笑)。ガラスに顔突っ込んだジャッキーが本気で痛がってるように見えた。 [review] (パピヨン)[投票]
★4ジャッキー映画を観た帰り道は、意味も無くガードレールを飛び越えたりしてしまう。 (ぴち)[投票(3)]
★3バスにぶらさがってるジャッキーはまるで [review] (ねこすけ)[投票(1)]
★5映画監督ジャッキー・チェンの凄み [review] (ペンクロフ)[投票(7)]
★3あの鉛筆も三菱? (黒魔羅)[投票(3)]
★4ジャッキーだけでなくヒロインまでも平気でガラスの中に投げてしまう香港アクションは一見の価値有り。 (Touch)[投票]
★4観終わって、しみじみと思う。「ジャッキー、よくやってくれた」 [review] (甘崎庵)[投票(4)]