★4 | 『たそがれ清兵衛』の路線踏襲に、既にマンネリ化か?の感もないではないが、それでもここまでやった上でのマンネリなら、何も文句はないよ。[ユナイテッド・シネマ入間5/SRD] (Yasu) | [投票(2)] |
★4 | 山田洋次監督は「前作で藤沢周平という鉱脈を得た」と語った。だからと言って、同じ舞台設定にこのストーリーは禁じ手じゃないか?『男はつらいよ』の長期化によって「コピー=マンネリ化」に鈍感になってやしないか?・・それでも★4は点ける。点けなきゃならねぇ程面白ぇ。 (sawa:38) | [投票(3)] |
★3 | なぜ小澤征悦にではなく主人公に秘剣「鬼の爪」が伝授されたのか/そもそもなぜ秘剣「鬼の爪」は秘められる必要があったのか(レビューはラストに言及) [review] (グラント・リー・バッファロー) | [投票(6)] |
★2 | 良い作品だとは思うんだけどねぇ。['04.11.2MOVIX京都] [review] (直人) | [投票] |
★5 | 大胆であり繊細な描写、狙いきった陰影とショット、胸を震わされる渾身の演技、そのすべてを忘れさせストーリーに惹き込む作品の完成度の高さ・・・!久しぶりに「映画的」な映画を観た。作り手の情熱が詰まってた。松たか子が素晴らしくて泣ける。 (あちこ) | [投票] |
★4 | やや新鮮味は薄れたが、剣術については『たそがれ』より捻りがきいててよかった。藤沢作品全部映画化してください (TOMIMORI) | [投票] |
★3 | 剣の先生は全てお見通しだったんだろうな。素晴らしい暗殺者だ。 [review] (らーふる当番) | [投票(2)] |