★4 | このヴィジュアルは新しい。おばあちゃん最強。犬が可哀相。カエル料理は絶対喰いたくない。[銀座ガスホール (試写会)/SRD] (Yasu) | [投票] |
★4 | 好きなもの→「人力(たまに犬力)で動かすもの、ツール・ド・フランス、蛙、爆発するもの、テレビ、歌と楽器と踊りと無茶で楽しい人生」 嫌いなもの→「動力で動くもの(機械類)、ギャンブル、ハンバーガー、金にまつわること、銃、長ったらしいセリフや綺麗事」 [review] (グラント・リー・バッファロー) | [投票(4)] |
★5 | あの3人は限りなく魔女に域に達してるな。 (バーンズ) | [投票] |
★4 | 台詞の無いアニメはやっぱり眠くなる。山村の世界となんか似ている気がしたが、CGの使い方が巧い。ああいうのはいいね。音楽がいいし、絵もいいが、食べ物のグロテスクな表現はカンベン。蛙やおたまじゃくしもだが、シャンピオンが食ってた緑の山も何だ。シルヴァン・ショメの食べ物の描き方にはポール・マッカーシーが宿っている。 (バーボンボンバー) | [投票] |
★5 | ユーモア溢れる数々の奇抜な着想。きわめてユニックなキャラクタ・デザイン。緻密な作画。アニメーションにのみ可能な躍動と活劇の追求。文句なしの傑作だ。音楽もすばらしい。音の定位の適切さにも特筆すべきものがある。 [review] (3819695) | [投票(1)] |
★4 | 多分この映画は、おびただしい数の琴線を揺らす要素がふんだんに用意されているんだと思います。色んな性質の、色んな考え方の、それこそ国境も肌の色も越えて、より多くの人の琴線に触れる事が出来る要素がてんこ盛りなんだと思います。 [review] (づん) | [投票] |