コメンテータ
ランキング
HELP

ソ・ドンホンの映画ファンのコメント

火山高(2001/韓国)が好きな人ファンを表示する

オールド・ボーイ(2003/韓国)************

★4もう少し復讐者の情熱が伝わってくればよいのにと思った。あまりにも現実離れしているから説得力がないのかもしれない。それでもチェ・ミンシクの存在感、ユ・ジテの狂気は際立っている。 (ハム)[投票]
★4まあ、2人の男をシンメトリーにした構図は面白く楽しめたが、タランティーノ好みの刺激シーンが多いのに閉口。しかし、謎解きはまあ納得。二人は同年齢の役柄設定らしいが、ユ・ジテの格好よさは群を抜いている。この映画を受けて立っていたね。秀作。 (セント)[投票(1)]
★4もっと暗くて重いだけかと思ったら、意外としょうもないブラックユーモアもあるし、序盤の生蛸食べるシーンが凄くて驚いた。今イチよく分からないシーンもあったが、その吸引力、力強さには脱帽。日本の劇画が原作とはいえ、日本映画でここまでの作品に出来ただろうか?チェ・ミンシクが上手過ぎ。ユ・ジテも好演だし、美しい音楽も合ってる。原作読みたい。['05.7.5DVD] (直人)[投票(1)]
★2韓流は距離をおいて付き合いたい。 [review] (アルシュ)[投票(7)]
★4妙におっぱいが印象に残る映画だ…。 (すやすや)[投票]
★5人間のようなもの。所詮は劇画です。 [review] (SUM)[投票(1)]
★4ダイナミックな展開はタランティーノ好みだが、互いに救いがなくて悲しすぎる。倫理観的にも微妙。 [review] (ざいあす)[投票(1)]
★4とにかく作りと見せ方が巧い。ただ、あそこまで痛いシーンの数々を入れる必要があったのかは疑問。よって一点減点。これを観て、ははあ、確かにこりゃあタランティーノは好きだろうなと変な合点がいった。 [review] (tkcrows)[投票(1)]
★4主人公二人の存在感が凄すぎて、あくまでフィクション性の高いストーリーの中に<絡み合う憎しみ>という本物の感情が宿った怪作。心のどっかに復讐願望がある方はご覧にならないで下さい。 [review] (JKF)[投票(7)]
★3爽快感のかけらもない映画。展開的に引っ張ることは引っ張りますが、それほど興味もひかれませんでした。カンヌ云々はイマイチ理解出来ませんね。 (takamari)[投票]
★4チェ・ミンシクは当然の事ながら『リベラ・メ』の(上手いと言い難い)印象の強かったユ・ジテの圧倒的カッコよさ、徹底的キレっぷりに感動。獣以下でも生きる権利はある。但し、背負う罪は人間だから重い。見事な怪作 2004年11月24日劇場鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票(11)]
★3何ということのない作品。 [review] (KEI)[投票]
★4儒教の国で本作が作られたと言うことが最大のトピックかも知れません。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]