コメンテータ
ランキング
HELP

ジョン・ロヴィッツの映画ファンのコメント

サウスランド・テイルズ(2007/独=米=仏) シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え(1994/米) ローデッド・ウェポン1(1993/米) スコーピオン(2001/米) リトル・ニッキー(2000/米) Mr.デスティニー(1990/米) ハイスクール・ハイ(1996/米) がんばれ!ベンチウォーマーズ(2006/米) おいしい生活(2000/米) 花嫁はエイリアン(1988/米) チャーリー・シーンの ミスター・グッド・アドバイス(2001/米) パラダイスの逃亡者(1994/米) 童貞ペンギン(2006/米) キャッツ&ドッグス(2001/米) ステップフォード・ワイフ(2004/米) ロビイストの陰謀(2010/カナダ) プリティ・リーグ(1992/米) ハピネス(1998/米) プロデューサーズ(2005/米) ライラ フレンチKISSをあなたと(1999/米) ディッキー・ロバーツ 俺は元子役スター(2003/米) ビッグ(1988/米)が好きな人ファンを表示する

TAXI NY(2004/米=仏)************

★5ストーリーは普通ながら、全編を駆け抜けるこの爽快感!そして何より、キャラクターが素晴らしい。しつこいくらいのギャグの応戦も、全てプラスに作用した。最高にカッコいいよ、ベル姐さん! (ダリア)[投票(1)]
★4ラストのカーチェイスの落としどころが巧くて妙に胸が空いた。劇場で見ていたら拍手していたかも。美人の犯人たちがカッコだけでなくそれなりに演技できていたのは嬉しい。ただなあ、ジミー・フェロンの魅力が今ひとつなのだ。実際、ラティファばかりに目が行った。 (tkcrows)[投票]
★4こりゃラティファの魅力全快だな。 (d999)[投票]
★4バカ署長どこいった? [review] (たろ)[投票(2)]
★3“生け捕りの美学”これに尽きる。 (黒魔羅)[投票]
★5これは拡大版サタデー・ナイト・ライブだ・・・。ノリもテンポもあの番組のコントじゃん!そしてジミー・ファロンをたっぷり見られただけで5点!! (MM)[投票]