★3 | 前作『死霊のえじき』で知性と感情を持つゾンビが出たと思ったら、今回はそれをさらにクローズアップ。こんなの俺の求めていたゾンビじゃない。 (万城目ドラッグ) | [投票] |
★4 | ロメロに敬意を示し4点とする。 [review] (大魔人) | [投票] |
★4 | 「死霊のえじき」から20年。待望のロメロゾンビ登場を祝福するかのごとく打ち上げ花火でスタートさせるとはなかなか粋じゃないか。内心「たぁ〜まや〜!」って感じで、今年は花火大会へ行かなかったし、まさかここで見られるとは。得した気分だ(ほんとかよ!)。この夏、花火大会見逃した人は是非ゾンビと一緒に花火見物といこうじゃないか。 [review] (クワドラAS) | [投票(14)] |
★4 | 短尺で、スピーディーな展開。あっと驚くNewゾンビも登場!理屈っぽさが抜け、ゾンビ3部作とは別な味わいで、これもまた良し。後日譚的位置づけか?ロメロは爺になったはずなのに、この感覚。只者ではない。俺は今モーレツに感動している。 (Lacan,J) | [投票] |
★4 | ここまでゾンビに人間味を出されてもちょっと…。またロメロという点に拘れば、何か随分若者寄りな作りになっていて少し拍子抜けも。とは言えグロ描写に手抜き無く、正にゾンビ映画を見たという気にはなります。ケチもつけましたが面白かった事は確か。 (takamari) | [投票] |
★4 | 面白い!そして、内臓感覚(?)あふれるスプラッター描写の連打に大満足!!腐りかけた肉、顔にわく蛆虫、飛び散る肉片、真紅の糸を引く粘液。これだ。これを待っていたのだ。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(2)] |