コメンテータ
ランキング
HELP

オーケストラ・リハーサル(1978/独=伊)ファンのコメント

オーケストラ・リハーサル(1978/独=伊)が好きな人ファンを表示する

ジンジャーとフレッド(1985/独=仏=伊)************

★4見世物師たちの矜持。将軍は言った。君たちが人生を豊かにする、と。テレビの特番のために集められた「見せるモノ」を持った者たちが、見られる者としての誇りを堅持しているということ。私たち大衆は、その胡散臭さに魅了される。それが芸能、そして映画。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★4もうお腹いっぱいだー [review] (ぱーこ)[投票(12)]
★4このような作品の魅力を言葉で説明しようとしたとき、自分の表現力の限界とフェリーニの偉大さを感じる。 (ニュー人生ゲーム)[投票]
★4ダンスシーンを踊りきった二人に、熱い拍手を!! (ボイス母)[投票(4)]
★3テレビ文化を逆手に取って、かつフェリーニ特有の五月蝿さに近づけた感じ、 タップのルーツを知って勉強になった。 (モノリス砥石)[投票(1)]
★5少し情けないマストロヤンニとそれを見守るマシーナ。2人を見てるだけで泣けてくる。この2人じゃなかったら3点です。 (ドド)[投票(1)]
★4マシーナの笑顔の可愛いこと!マルチェロもまた相変わらず情け無くもあり切なくもある。フェリーニらしい猥雑で少々煩いシーンが続くが、テレビ局に入って二人で着替えをするシーンあたりから実に見事な描写の連続だ。停電がいいね。こういう些細なしかし映画的なアクシデントで切ない感情を高めていくところが矢張り上手い。 (ゑぎ)[投票]