コメンテータ
ランキング
HELP

ミシェル・ドヴィルの映画ファンのコメント

恋は足手まとい(2005/仏) 読書する女(1988/仏)が好きな人ファンを表示する

一人息子(1936/日)************

★4トーキー第一作らしい。小津のショットは既にこの時出来ている。東京物語の原型ともいえるストーリー展開も興味深いが、日本全体が生活が苦しい感がよく分かる。でも、人々が、みんなまっすぐだよ。 現代がいかに病魔に毒されているかがよく分かる。秀作ですなあ。 (セント)[投票]
★3充分立派な息子じゃないか! (太陽と戦慄)[投票]
★4立身出世に拘り過ぎなのが、やはり戦前なんですね。フスマに貼られた洋画のスターに、当時のインテリ層の好みが見えて面白かったです。ちなみに、マルタ・エッゲールトは個人的に好みなんです。 (りかちゅ)[投票(2)]
★4母親と一緒に見ていたステキなドイツ映画はなんだったのだろう。部屋に張ってあるポスターといい、(小津の中で)ドイツ映画がブームだったのだろうか。詳しい方、どうか教えてくだされ。 [review] (tredair)[投票(3)]