コメンテータ
ランキング
HELP

日下部孝一の映画ファンのコメント

裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010/日) 守ってあげたい!(1999/日) 白い船(2002/日) 三年身籠る(2005/日) 丘を越えて(2008/日) 名前のない女たち(2010/日) 魁!!男塾(2007/日) ノン子36歳(家事手伝い)(2008/日) 棒 Bastoni(2002/日) ヴィタール(2004/日) ユリ子のアロマ(2010/日)が好きな人ファンを表示する

父ありき(1942/日)************

★5リバー・ランズ・スルー・イット』の原型はここにありき (ペペロンチーノ)[投票(4)]
★5これを観ずして何を観る! [フィルムセンター] [review] (Yasu)[投票]
★4まさに佳作と呼ぶにふさわしい作品だ。 [review] (KEI)[投票]
★5古いフィルムでしたので、音声が聞き取りにくかったですが、話は淡々としながらもまさに「父ありき」な内容でよかったです。 (Cadetsファン改めジンガリーLove)[投票]
★4父と息子。昔と現代で何が変わったのか。確かに子が親に対峙する気持ちは180度変わった。いや、なくなった。何故、お互い自分にしか気持ちが行かないのか。とか、人間考察についてビシッと考えさせられる。 (セント)[投票(3)]