八神康子の映画ファンのコメント
大奥十八景(1986/日) さくら隊散る(1988/日) F2グランプリ(1984/日) スキンレスナイト(1991/日) 墨東綺譚(1992/日)が好きな人 | ファンを表示する |
早春(1956/日) |
観念や抽象を用いず人の普遍性を描こうとする小津は題材を常に日常に求めるのだが、それは一歩間違えると表層的な通俗へと陥る危険性を孕んでいる。『宗方姉妹』や『彼岸花』も同じなのだが、この作品の三角関係やサラリーマン生活には深みが感じられない。 (ぽんしゅう) | [投票(3)] | |
登場する度に違和感を振りまく岸惠子。非小津的人物の筆頭格だろう。 [review] (寒山拾得) | [投票(3)] | |
この頃はまだ女性が耐えていたんですね・・・男は一つや二つの過ちはするものだと。 (RED DANCER) | [投票(1)] |