コメンテータ
ランキング
HELP

中村晃子の映画ファンのコメント

SPACE ADVENTURE コブラ(1982/日) 待ち濡れた女(1987/日) 鬼龍院花子の生涯(1981/日) 大根と人参(1965/日) 望郷と掟(1966/日) 限りなく透明に近いブルー(1979/日) 進め!ジャガーズ 敵前上陸(1968/日) なにはなくとも 全員集合!!(1967/日) 七人の刑事 女を探がせ(1963/日) ハナ肇の一発大冒険(1968/日) 探偵物語(1983/日) あねといもうと(1965/日)が好きな人ファンを表示する

紙屋悦子の青春(2006/日)************

★4TOMMOROW 明日』では冷徹に、『美しい夏キリシマ』では詩情豊かに、『父と暮らせば』では優しく。晩年の黒木和雄はタッチを変えながら、何かにとり憑かれたように戦争映画を撮っていたが、遺作となった本作ではユーモラスに、そして小津安二郎のようなタッチで戦争を描く境地に達している。急逝が非常に残念。['07.2.24ギンレイホール] [review] (直人)[投票(3)]
★2平家物語の登場人物のような運命を全うした「充実した人生」。それでいいのか。 [review] (寒山拾得)[投票]