レイラ・ベクティの映画ファンのコメント
よりよき人生(2011/仏=カナダ) ジョルダーニ家の人々(2010/伊=仏) パリ、ジュテーム(2006/仏=独=リヒテンシュタイン=スイス) 変人村(2006/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
マッチポイント(2005/英=米=ルクセンブルク) |
すごくわかりやすくストーリーが進むが、グイっと心をつかまれる瞬間があって、まさに映画的マジックが効いている。 [review] (MM) | [投票(1)] | |
ウディアレン版「裏」太陽がいっぱい。お見事! [review] (代参の男) | [投票] | |
ロンドンに拠点を移したウディ・アレンが「いい所なんだけど飯が口に合わないんだよね」と言っている映画。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(2)] | |
人生頑張ればいいことがある、なんて嘘っぱち。こんなもんが人生なんよ。と、言っているウディ・アレンが頭を掠めました。そんなアレン節が好きです。06.10.1 (hess) | [投票(2)] | |
ウディ・アレンも含め、男はみんなナルシストだ。自分しか愛さないし、運すら絶対に味方でいつづけると思い込んでる。・・・と、思ってしまう映画。 (あちこ) | [投票(2)] | |
「愛」と「愛欲」は違う.すごく良く分かります. (Passing Pleasures) | [投票] |