フェリックス・ウォンの映画ファンのコメント
蒼き獣(おおかみ)たち(1991/香港) 冷たい雨に撃て、約束の銃弾を(2009/香港=仏)が好きな人 | ファンを表示する |
楽日(2003/台湾) |
映画とは畢竟スクリーン上の光と影に過ぎないのであって、圧倒的な夜と雨、そして建造物としての映画館の現存ぶりが端的に光と影によって綴られたこの作品は、その意味でまさしく映画以外のなにものでもない。 (3819695) | [投票(1)] | |
ミンリャンの作品はそんなに見ているわけではないが、気になる作家である。台湾の作家でも風変わりなのである。一番そういう意味では前衛っぽいのかもしれない。 [review] (セント) | [投票] | |
固定したフレームが塗り重ねる光学の水紋と波。仮象のような情報の滞水層が被膜するのは汎性愛的な神経戦の傷ましいアクアリウム。 (disjunctive) | [投票] | |
面白い。終始くすぐられて面白く見る。まず、映画館の映画である、つまり、紛れもなく主役は映画館という建物である、ということがいい。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
よくもまあこんな映画を成立させたもんだ。ツァイ・ミンリャンの度胸には恐れ入る。 (赤い戦車) | [投票] |