アルフィー・オーウェンの映画ファンのコメント
BOY A(2007/英)が好きな人 | ファンを表示する |
麦の穂をゆらす風(2006/英=アイルランド=独=伊=スペイン=仏) |
分離と分身としての兄弟性。 [review] (煽尼采) | [投票(3)] | |
求めたものは一緒なはずなのに。どうしてこうも「悲劇」になるの?一つの国の「気持ち」を少しだけ知ることができました。 (あちこ) | [投票] | |
アイルランド独立〜内戦の緊迫した空気が2時間の間、まったく途切れることなく続きました。みごたえのある作品です。 (TM(H19.1加入)) | [投票] | |
映画的「遊び心」の欠落。別に、デリケートな素材にジャンク・フード的な味付けをしろ、とまでは言わないが、ここまで「脂身(旨味)」を落とされると残念。娯楽や芸術としても半端だし、戦争・歴史・政治の映画ならば、なおさら親しみやすさを重視すべき。 (Lostie) | [投票] | |
戦うということ。そして殺し、殺されるということ。一見、シンプルな展開でありながら、そんな人間にとって極めて解読し難い命題をローチはドラマの内側に深く刻み込んでいく。単に、反戦だ、平和だと叫んだだところで片がつかない気の重くなる現実がここにある。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(6)] |