★5 | おタクな話ご容赦。ジャスミンの歌声担当のリーア・サロンガ絶品(ムーランの歌声も担当)。また、グレン・キーン(アニメーター)のアラジンええわー。メイキング本で出会える彼のエンピツデッサンはホント凄い(アリエル、野獣、ポカホンタス、ターザン、「きつねと猟犬」の熊も彼です。あぁおタク…)! (まりえもん) | [投票(1)] |
★5 | ディズニー映画を初めて劇場で見たディズニー・デビューな映画。今やすっかりディズニーの虜だが昔はガキっぽいディズニーが嫌いだった(元々子供嫌いで今でも無茶苦茶大嫌い ^^;)。ファミリー層がターゲットなディズニーで唯一ロマンス映画としても通用すると思う。 (HILO) | [投票] |
★4 | 『ピーター・パン』、『ジャングル・ブック』以来の久々の主人公が♂での成功作品。ウィリアムスのマシンガントークのくどさにウンザリしたしディズニーカラー薄い気もしたのですがカーペットの痛快なフライングと珠玉の名曲群に敬意を表して★4つ。 [review] (TOBBY) | [投票] |
★5 | キャラクター、曲、ストーリー、映像の全てが高水準。楽しい! (美喜) | [投票] |
★4 | 冒険と恋愛、笑いのバランス感が絶妙。考えてみると、アラジン、ジャスミン、ジーニーがそれぞれの担当になっている。一人一人の役割がはっきりしているから観客は映画の中に入りやすい。割合は3:2:5くらいかな?
[review] (Myurakz) | [投票(1)] |
★4 | ジニーのキャラクター造形が傑作。いつまでも残る主題歌とCGを駆使した美しい映像。 (トシ) | [投票] |
★5 | CGの使い方といい、セリフの面白さといい、テンポといい。どれをとってもディズニーアニメの最高傑作です。 (kame001) | [投票] |
★3 | アニメだから仕方ないけど、深みがない。小学校の頃は楽しめたけど、今はなんとなく見るのが疲れる。ジーニーのシーンが光ってる。 (charass) | [投票] |
★5 | 見終わってこんなに気分のいい映画はありません!ジーニーのすごさに圧倒されました。 (パブロ) | [投票] |
★4 | 物語の波に乗って、一気見(いっきみ)がベストの鑑賞方法か。 [review] (KEI) | [投票] |