★5 | この歳になってもこの身のこなし。真似できる人がいるだろうか。若かりし頃と比べてアクションが物足りないという意見は酷です。 [review] (ジャッキー・ノン) | [投票] |
★4 | 齢50を超えたジャッキーの模索作。赤ん坊をあやすジャッキーの優しげな視線と時折挿入されるアクションに今の自分は満足。特にジャッキーのアパートの一室で繰り広げられるドタバタは「プロA2」の1シーンを思い出し、ニンマリ。 [review] (takamari) | [投票] |
★4 | 正直、広川太一郎の吹き替えが足を引っ張りすぎ。マイケル・ホイ=MrBooを引きずりすぎるのはご本人にも失礼よ [review] (佐保家) | [投票] |
★4 | ストーリーに甘い部分はあるけども、体を張ったアクション映画はやっぱり魅力あるね。 (takasi) | [投票] |
★3 | ジャッキー・チェンとマイケル・ホイでアクションコメディとくれば、否が応にもこっちのハードルは上がる。そこでおとなしめのアクションと無難なギャグを見せられても、やっぱり満腹にはならないんだよな。 [review] (Myurakz) | [投票] |
★3 | ジャッキーの映画はソフトに進化している。どの映画を見ても楽しませる技量が新しい。素晴らしい映画だと思う。 [review] (chokobo) | [投票] |
★3 | 広川太一郎の吹き替えが聞けたのだから、それだけでいいです… (billy-ze-kick) | [投票] |
★3 | 設定上核心部分の筈の赤ちゃんを巡る人間関係が、掘り下げられてないと言うか、描写が甘すぎる。が主人公3人はそもそもそこに絡んでおらず、映画自体がそれをみせる映画ではないので困る。「ジャッキーだから良いっ♪」では済まされない坐りの悪さが残念な点だ。☆3.5点。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |