★4 | 監督が明後日の方向へ行った瞬間。 87/100 [review] (たろ) | [投票] |
★4 | シリーズが進むにつkれ、マクレーンの意思と生きざまがよりはっきりしてきた。そして、彼の仕事ぶりを家族が理解するまでの紆余曲折は寅さんを彷彿とさせる。アルマゲドンを洒落で使ったりして、劇場型映画として最高に充実していた。 [review] (chokobo) | [投票] |
★5 | ジョン・マクレーン刑事はハリウッドを救う!! [review] (HILO) | [投票(1)] |
★3 | 予告編見て、何でマクレーンこんな「やんぞ!」みたいなキャラになってんのか気になって見てみたけど特に理由は無かったね。 [review] (noodles) | [投票] |
★4 | CG大活躍の本作。被害も規模もシリーズ過去最大だが、これが「ダイ・ハード」かと聞かれればちょっと違うような。とはいえ、最初から最後まで息をも尽かせぬジェットコースターで「映画を観た」という満足度は高い。50過ぎでここまでやれるなら定年退職まで踏ん張れ、マクレーン。ちなみに・・・ [review] (tkcrows) | [投票(3)] |
★4 | そんな馬鹿なってアクションが繰り返されるが、それでも目が釘付けになる。 (NAO) | [投票] |
★4 | まるでゲームのように死なない主人公。これはマクレーンだからこそ納得して見られるが、単発のアクション映画だったら酷評するかも。 [review] (テトラ) | [投票(2)] |
★3 | 言われるがままにミサイルを発射するF35のパイロットが怖すぎる。彼もまたデジタル人間だったということだろうか。 (TOMIMORI) | [投票] |