コメンテータ
ランキング
HELP

中島陽典の映画ファンのコメント

夜逃げ屋本舗2(1993/日) はいすくーる仁義(1991/日) あさってDANCE(1991/日) キッチン(1989/日) シャッフル(1981/日) 狂い咲きサンダーロード(1980/日)が好きな人ファンを表示する

実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(2007/日)************

★4今を壊した先にあるものが見えなくても、とにかく壊したい衝動を抑えられないことが若さなら、 現在の日本において「若い」という言葉はすでに死語かもしれない。というようなことを考えました。 (もがみがわ)[投票(2)]
★4闘うことを決意した者は、必ず二つの対象を敵にしなければならない。ひとつは倒すべき相手として、面前に具体的に存在する人物や組織や体制。もうひとつは、刻々と変化する状況と闘う意志の持続が、当事者の制御能力を自ら麻痺させるという人間の不思議さ。 [review] (ぽんしゅう)[投票(10)]
★4最初の1時間、60年代の学生運動の歴史勉強はやや退屈ではあるが、世界的に革命が流行する当時の浮き足立った時代性が理解できる。そんな「時代の流行」に流されちゃった若者達の視点から描いた、歪んだ青春ロードムービー。080713 [review] (しど)[投票(6)]
★53時間10分という上映時間は決して長くない。その位濃密な作品でした。 [review] (TM(H19.1加入))[投票(1)]